30代を過ぎてから徐々にそばかすやニキビ跡がシミになり気になり始めた今日この頃・・・
今までは見て見ぬふりをしてきた私ですが思い切って美容医療をやってみよう!と思いあおばクリニックさんでピココンビ施術を受けてきました。
ピココンビ施術とは?
ピココンビ施術というのはピコトーニングとピコフラクショナルを同日に行う施術のことです。
施術で得られる効果としてはざっくりとした私の解釈は
ダウンタイム少なくシミを薄くしてくれる&肌キメも整う!という感じですかね。
(ざっくりすぎてすみません…笑)
詳しくはあおばクリニック公式をご覧ください。
料金は?
ピココンビ施術は12,800円です。
ピコトーニングとピコフラクショナルは各々9,800円ですが
ピココンビにすると片方は+3,000円でお得に施術を受けられます。
都度払いというのも安心して通うことができそうです。
当日の流れ
当日の流れはこのようになっています。
- 受付
- 同意書記入
- メイク落とし
- カウンセリングと写真撮影
- お会計
- 医師による診察
- 看護師による施術
- メイク直し
- 次回の予約(後日webでも予約できます)
スタッフの皆さんが親切丁寧に対応してくれました。
施術
率直な感想は…
ピコトーニングは痛痒い、ピコフラクショナル痛い!けど耐えられる!!
という感じです。
と言いつつも、私はとてもビビりなので施術中は手汗が止まりませんでした…笑
でも、意外と大丈夫です!個人的に目周りが一番痛かったかな…。
カウンセリングの際に「ピコトーニングは線香花火のような感じの痛みです」と説明を受け
「線香花火のような痛みとは?」とピンと来なかったのですが本当に線香花火です!
ふわふわした弾ける痛み、という感じです。痛みはあるのですがムズムズとするような感覚もありました。
ピコフラクショナルは内側からジリジリと熱くなり痛みが出てきて照射直後より1分経過した頃からヒリヒリした痛みがありました。
施術中は終始ドキドキでしたが看護師さんがこまめに照射の強さを確認してくれたり痛みを感じにくい顎から照射してくれたので痛みに慣らしつつ施術を受けられました。
ダウンタイム
私はすぐに肌が赤くなり内出血ができやすいタイプです。写真を載せておきますのでご参考になればと思います。
ちなみに今回の私の施術出力は下記の強さとのことでした。
ピコトーニング→4段階のうち3
ピコフラクショナル→2段階のうち1

元々肌の赤みが強いので分かりにくいかもしれませんが施術直後は結構赤みが出て特に目周りは内出血ができました。
施術直後のワンポイントアドバイス
まず日焼け対策をしっかり!!
赤みが強く出るのでマスクや帽子の持参を強くおすすめします!!
私は周りの人の目が気になってしまうタイプなので持参していて良かった…と心から思いました。

施術30分後より徐々に赤みが引いてきて1時間もするとだいぶ落ち着いてきます。
痛みは30分後には感じなくなっていました。

施術12~24時間経過すると内出血だけが残りました。
施術当日の夜は肌をできるだけ擦らないように洗顔やスキンケアを行い、鎮静系のパックをして過ごしました。
それでも少し不安だったのでクリニックでいただいたロコイド軟膏を薄く塗布してみました笑
因みに今回私が鎮静パックで使用したのはMEDIHEALさんのマデカソサイドエッセンシャルマスクです。
施術2日~1週間後までの経過は以下の通りです。
施術3日後にはかなり赤みと内出血が引いてきて、1週間後はほとんど赤みと内出血は消失しました。

3日後までは顎ラインに痒みがありましたが発疹や水疱などの形成はなかったです。

施術1週間後までは肌のざらつきも感じましたが1週間以降はざらつきもなくなりました。
施術前と施術1週間後の比較写真も載せておきます。

光の当たり具合が違うので少し比較しにくいですが、肌のトーンが1トーン上がったような…?感じがしました。
実感した効果
まず、施術を受けた直後から毛穴がなくなって肌がふっくらとしていることを実感しました。
内側からパーンと張って毛穴が小さくなっていました。
シミに関しては施術1週間後よりくすみが抜けて肌トーンが上がったような感じはしましたが、肝心のシミに関してはあまり薄くなった実感はなかったです。
看護師さん曰く「シミに関しては効果はゆっくりで回数を重ねるごとに効果を感じることができると思います」とのことでした。
‟継続は力なり”という言葉を信じてしばらく通院したいと思います。
また治療経過投稿します!